山はいいなあ  >  三浦・横浜  >  円海山周辺の森めぐり

円海山周辺の森めぐり (15)

2025年1月4日(土)円海山周辺マップ  お金をかけずに近場で軽い山歩きをしたいとき、簡単に思いつくのは「天園ハイキングコース」と「ビートルズトレイル」。両者は天園で接続し、しかもわき道の多い便利なコースだ。正月休みも終わりに近づいたので、「餅太り」を「なかったこと」にしたい。これまでも「円海山周辺の森めぐり」の起点としてよく利用した港南台駅に向かう。上永谷で乗ったバスが洋光台駅行きだったので、都合よく榎戸まで乗っていった。ここから栄高校は近い。坂道を下って、小川アメニティを歩き、瀬上池に向かった。瀬上池付近では、野鳥撮影の人々が集まっていた。イスカ、ルリビタキ、などの名が聞こえる。見たい鳥ではあるが、鳥がやって来るまで待つのは不本意なので、尾根道であるビートルズトレイルに進んだ。まず、馬の背休憩所へ。残念ながら富士山は見えなかったが、丹沢や小金沢連嶺の稜線は望めた。コースは適度に風が遮られ、適度に陽が当たる。歩行者の数もほどほど。話を端折る。フユシャクの♀を探しながら歩いた故か、あっという間に終点に至ってしまった。フユシャク♀どころか、昆虫は1頭を見たのみ。最後に鎌倉宮境内の自販機で「湘南クッキー」を買い、妻へのささやかな土産とした。 上永谷駅 10:42 == 11:11 榎戸バス停 11:11 --- 11:38 E3/池の下広場 --- 11:42 E4/瀬上池 --- E10 --- 11:55 E3/池の下広場 12:00 --- D3 --- 12:12 D2/馬の背休憩所 12:23 --- 12:32 D5/馬頭の丘休憩所 12:32 --- 12:39 D7/梅沢山休憩所 12:40 --- A6~A9 --- 13:26 A10/大丸山 13:32 --- 13:43 H7/関谷奥見晴台 13:47 --- 13:58 G18/市境広場 13:58 --- 14:22 天園休憩所分岐標柱 14:22 --- 14:28 獅子舞分岐 14:28 --- 14:47 貝吹地蔵 14:48 --- 15:14 天園ハイキングコース終点 15:14 --- 15:25 永福寺跡 15:31 --- 15:36 鎌倉宮 15:41 ーーー 15:57 鶴岡八幡宮 16:00 --- 16:11 鎌倉駅 全5時間00分



 (14) <<  円海山周辺の森めぐり >>  


©2025 Oda Family  All Rights Reserved.