山はいいなあ  >  丹沢・道志  >  戸川林道で虫探し (2)

戸川林道で虫探し (2)

2025年5月3日(祝・土)天気 秦野市   風薫る5月。一年を通じ、最も快適な季節だ。ウォーキングの候補地をあれこれと考えた結果、丹沢の戸川林道に虫と花を訪ねることにした。4年前にも歩いたことがある。ウツギ類の花が咲く季節、蝶や蜂が活発になる時間帯に歩きたい。早い出発を心がける登山の基本には従わず、ゆっくりと家を出た。ヤマフジは今が正に見ごろ、ウツギはそこそこ開花、ミツバウツギ、マルバウツギも咲き始めていた。その花に蝶の姿はなく、蜂や虻が少々。きょうは新緑の木々のエネルギーをたっぷりと吸い込めたことが最大の収穫だったかも知れない。7時間の林道歩きは、あっという間に過ぎ去った。カメラを持って歩くだけで、このような高揚感を得られる時間は、一種の贅沢だと思う。体長1mm未満の虫は探さなかった。それは近所の里山型公園か、市民の森で探す。 渋沢駅 9:50 == 10:03 大倉バス停 10:06 --- 10:53 竜神の泉 10:53 --- 12:06 林道表丹沢線ゲート12:06 --- 12:16 新茅山荘 12:16 --- 12:40 戸沢出合 13:35 --- 14:01 新茅山荘 14:01 --- 15:02 竜神の泉 15:02 --- 15:58 秦野戸川公園 17:13 --- 17:14 大倉バス停 17:35 == 17:49 渋沢駅 全7時間08分 単独 ❀❀❀



 小津の里と千手尾根 <<  HOME >>  


©2025 Oda Family  All Rights Reserved.