 円海山周辺の森めぐり(実行順)
|
円海山周辺の森めぐり (14) |
暗雲が引き立てる秀麗富岳 |
上永谷駅==榎戸バス停---瀬上沢小川アメニティ---馬の背休憩所---大丸山---横浜自然観察の森---いたち川小川アメニティ---中島バス停==港南台駅 |
1月11日 23
 |
円海山周辺の森めぐり (13) |
虫はいずこぞ? |
上永谷駅==港南台中央バス停---瀬上沢小川アメニティ---瀬上池---大丸広場---池の下広場---いっしんどう広場---うばのふところ広場---おおやと休憩所---道場丸広場---横堰---榎戸バス停==港南台駅 |
12月24日 21
 |
円海山周辺の森めぐり (12) |
リスアカネの交尾態 |
港南台駅---瀬上沢小川アメニティ---瀬上池---大丸広場---池の下広場---梅沢山休憩所---氷取沢小川アメニティ---うばのふところ広場---いっしんどう広場---港南環境センター前==港南中央駅 |
10月30日 21
 |
円海山周辺の森めぐり (11) |
鎌倉のクリスマス紅葉 |
北鎌倉駅---勝上巘---大平山---天園---市境広場---大丸山---いっしんどう広場---港南環境センター前==港南中央駅 |
12月25日 20
 |
円海山周辺の森めぐり (10) |
秋の草花と虫を訪ねて |
港南台駅---瀬上沢小川アメニティ---瀬上池---中尾根---いっしんどう広場---大丸山---横浜自然観察の森---上郷・森の家==大船駅 |
10月2日 20
 |
円海山周辺の森めぐり (9) |
タイワンリスだらけ |
港南台駅---東上郷第一公園---馬の背休憩所---おおやと休憩所---中尾根休憩所---瀬上池---横浜栄高校前---港南台駅 |
2月13日 20
 |
円海山周辺の森めぐり (8) |
獅子舞の紅葉と尾根道偵察 |
鎌倉駅---杉本観音---荏柄天神社---永福寺跡---獅子舞---天園---市境広場---大丸山---いっしんどう広場---港南環境センター前==上大岡駅 |
12月18日 19
 |
円海山周辺の森めぐり (7) |
通行止めだらけの森だけど |
港南台駅---瀬上沢小川アメニティ---瀬上池---大丸広場---池の下広場---道場丸広場---FM塔---いっしんどう広場---港南環境センター前==上大岡駅 |
11月14日 19
 |
円海山周辺の森めぐり (6) |
小さい春を探しに |
港南台駅---瀬上沢小川アメニティ---馬の背休憩所---丘の上の農地---円海山---うばのふところ広場---おおやと広場---大丸広場---栄高校---港南台駅 |
1月27日 19
 |
円海山周辺の森めぐり (5) |
明日散る桜を今日見たい |
港南台駅---瀬上沢小川アメニティ---馬の背休憩所---金沢市民の森---横浜自然観察の森---いたち川小川アメニティ---光明寺バス停==港南台駅 |
4月10日 17
 |
円海山周辺の森めぐり (4) |
コスモスの咲く農道へ |
洋光台駅---峯市民の森---護念寺---氷取沢農業専用地区---うばのふところ広場---瀬上沢小川アメニティ---港南台駅 |
10月12日 16
 |
円海山周辺の森めぐり (3) |
三つの小川アメニティを歩く |
港南台駅---瀬上沢小川アメニティ---円海山---氷取沢小川アメニティ---大岡川源流域小川アメニティ---港南台駅 |
6月27日 16
 |
円海山周辺の森めぐり (2) |
暑い山下公園から涼しい森へ |
港南台駅---横浜栄高校前---瀬上市民の森---金沢市民の森---金沢自然公園---釜利谷市民の森---能見堂緑地---金沢文庫駅 |
6月10日 16
 |
円海山・大丸山 |
横浜市最高峰の大丸山から東京湾を望む |
港南台駅---円海山---大丸山---天園---鎌倉宮---鎌倉駅 |
6月4日 11
 |
©2010- Oda Family All Rights Reserved.